メガソーラーの太陽光発電



JUGEMテーマ:太陽光発電


メガソーラーの太陽光発電

地球温暖化などの環境問題、まったなしです。

そこで、注目さえているのが、太陽光発電。

ゴビ砂漠に太陽電池を敷き詰めれば、全人類の
エネルギー需要量に匹敵する発電量が得られると
いわれてますが、一足飛びにそこまでは難しいとしても
まずは、できることからコツコツと。

というわけで始まったのが、メガソーラー計画。

メガ(M)は、1000000.

したがって、メガソーラーとは、出力1000KW以上の、
大規模な太陽光発電のことです。

現在、国内で大規模太陽光発電設備「メガソーラー発電」の
導入計画が始動してます。

東京電力、関西電力などの電力会社が中心に進めているもので、
20年までには全国30地点で14万kWの設備導入が計画されています。

これらが稼働すれば、年間の発電量は
およそ1億5000万kWhに上り、これは約4万軒の
家庭の使用量に匹敵するといいます。
また、これにより、
CO2は年間約7万t減らせるそうです。

ちなみに、太陽電池導入量の国別ランキングは、

スペイン:2511MW
ドイツ:1500MW
米国:342MW
韓国:274MW
イタリア:258MW
日本:230MW
チェコ:51MW
ポルトガル:50MW
ベルギー:48MW
フランス:46MW

日本の太陽電池導入量は6位なんですね。

  




太陽光と原子力の発電コスト



JUGEMテーマ:太陽光発電


太陽光と原子力の発電コスト

太陽光発電システムが注目されていますが、
太陽光を利用する場合の発電コストはどうなのでしょうか?

太陽光発電のコストは、一般的に設備の価格でほぼ決まる。
なぜなら、運転に燃料費は不要だし、保守管理費用も比較的小さいからです。

さて、発電コストはどのように比較するのでしょうか?


一般的には、 1kWhあたりの発電コストで比較しているようです。

kWhという単位は、仕事率、電力の単位であるキロワット (kW) と、
時間の単位である時 (h) から組み立てた単位で、
1キロワット時とは、1キロワットの仕事率で1時間続けたときの仕事、
あるいは1キロワットの電力を1時間消費もしくは発電したときの
電力量ということになります。


1キロワット時は3,600秒×1キロジュール(1,000ジュール)、
すなわち3.6メガジュール(メガワット秒)となります。

1ジュールは、地球上でおよそ102グラム(小さなリンゴくらいの重さ)の
物体を1メートル持ち上げる時の仕事に相当し、1 MJの熱量で、
0℃、3 kgの氷を溶かすことができます。

となると、3.6メガジュールでは、約10kgの0℃の氷を溶かすことが
できるわけですね。

ここまでを予備知識として、


平成11年に通商産業省資源エネルギー庁が発表した
試算によれば、1kWhあたりの発電コストは以下の通り。

原子力 5.9円
LNG火力 6.4円
石炭火力 6.5円
石油火力10.2円
水力 13.6円

太陽光発電システムの発電コストの算出については
NEDOの計算方法を調べてみると、

1kW当たりの総建設費が100万円の場合を仮定して
金利や修繕・保守費率も妥当な値を用いるとことで、

21円/kWh〜92円/kWh

現状では、太陽光発電システムはまだまだ割高ですが、
国の補助などをうまく利用すれば、耐用年数を20年としても
元はとれるかもです。


 




太陽電池の変換効率は?



太陽電池の変換効率ってどのくらいなのでしょうか?
その前に、太陽電池の原理について少しばかり
勉強しました。

太陽電池は半導体と呼ばれるもので構成されています。
半導体にもP型とN型の2種類があるのですが、
太陽電池には、このP型とN型が接合された
PN接合の半導体が利用されています。
このPN接合半導体に太陽光が照射されると
この光によって光電子が発生しますが、整流作用により
電子はN型半導体に移動し、蓄積されます。取り残された
正孔はP型半導体に移動します。
したがって、両方の半導体に電極を形成すれば
電流が取り出せることになるわけです。
むずかしいですね‥‥

それで太陽電池の変換効率ですが、
照射された太陽エネルギーのうち、どれだけが電気エネルギーに
変換できるかという数値が、変換効率です。
シリコン太陽電池にもいろいろな種類がありますが、
現状では、10〜19%の変換効率があるようです。
最近のニュースでは、20%を越えるものも
報告されているようですが。

太陽電池の変換効率が低い理由については、
太陽光のエネルギーのすべてを半導体で吸収できない
(太陽光には、さまざまな波長がありますが(0.2〜3μm)、
このうちの一部を吸収しているわけです)、
また、表面で太陽光が反射してしまう、さらには
内部抵抗があるなど、まだまだ改善の余地はあると
いうことでしょうか?
太陽光発電の仕組み、システムを知っていると、
ちょっと得するかも???



太陽光発電の価格や費用



太陽光発電の価格や費用

最近は、近所の家でもちょくちょく
見かけるようになった太陽光発電。
ちょっと気になって、太陽光発電の価格や費用やコスト
といったものをネットを調べながら自分でも
計算してみました。
kWhなどの単位もついでに、しっかりとチェックしながら。
まずは、電力の単位ですが、
電力とは、単位時間に電流がする仕事の量のこと。
単位はワット(W)。
そして、ある時間における電力の積算総和が電力量(kWh)。
ここまでが基礎で、‥‥
一般に家庭で消費する平均電力量は、年間3600kWhとのこと。
計算を簡単にするために、1年=360日とすると
1日に消費する平均電力量は、約10kWh。
ここからは、太陽電池パネル!
一般的な太陽電池パネル(サイズ:1000x500mm程度)の1日の
積算電力量は、約150Whなので、この太陽電池パネルを100枚用いて
1年のうち200日程度、発電したと仮定すると、
150x100x200=3000kWhとなるから、がんばれば、太陽光発電で
賄えるということか?
電気代については、1kWh=20円とすると、年間で約6万円。
30年利用したとして、180万円。国がかなりの補助金を準備
していれば、この程度の支払いで済むのかな?
(ここの部分は、チェック必要)

あなたのおうちは、太陽光発電?


JUGEMテーマ:健康


JUGEMテーマ:アート・デザイン





人気の通販情報



メルセデス・ベンツの中古車検索 ANAの株主優待券の使い方無添加 歯磨き粉


selected entries
categories
sponsored links
links
search this site.
others
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM