JUGEMテーマ:日記・一般
安岡正篤一日一言ss 7月8日 事として通ぜざるなし
事物と自己とが一つになることによって、
対象はすなわち自己になる。
自己が昇華するself-sublimationというもので、
そうすると、
どんどん物事が解決していく。
これがいわゆる「事として通ぜざるなし」
であります。
*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言
六中観 [正篤 ]
忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。
甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右