JUGEMテーマ:日記・一般
安岡正篤一日一言ss 7月14日 利の客
史記の中に「利は智をして昏からしむ」と書いている。
人間は利益ばかり追求していると、頭が悪くなるというのである。
物事の理がわからなくなって、思いがけない恨みを招いたりする。
論語に「利を以って行えば恨み多し」と出ているが、経済と
いうものは本来、矛盾衝突を内包するから、利害による恨みが出やすい。
*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言
六中観 [正篤 ]
忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。
甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右