JUGEMテーマ:日々のくらし
安岡正篤一日一言ss 8月6日 木鶏(2)
紀?子という人が闘鶏の好きな王(学者によって説も
ありますが、一般には周の宣王ということになっています)の
ために軍鶏を養って調教訓練しておりました。
そして十日ほど経った頃、王が”もうよいか”とききました
ところが、紀?子は、”いや、まだいけません、空威張りして
「俺が」というところがあります”と答えました。
さらに十日ほど経って、またききました。
”未だだめです。相手の姿を見たり声を聞いたりすると昂奮する
ところがあります”。
*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言
六中観 [正篤 ]
忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。
甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右